エクスプローラーでPCの画像フォルダをサムネイルで一覧表示してみたら、最初の数個の画像のアスペクト比がおかしくなってました。PCはwindows10。

縦長の画像が、サムネイルだと正方形に近いような潰れた形に。全ての画像がおかしいならともかく、おかしいのは4つだけ。

画像自体も壊れている様子はありません。

結論から言うと、サムネイル画像つまり縮小表示用のファイルが壊れていたようです。縮小表示ファイルのキャッシュを削除すれば、正しく表示されました。

エクスプローラーを開く

1.PCの下側に表示されているアイコンから「エクスプローラー(フォルダのアイコン)」クリックして、エクスプローラー表示。

Cドライブのドライブツールからクリーンナップ

1.エクスプローラーの一覧から「デバイスとドライブ」C:(Cドライブ)をクリック

2.エクスプローラーのツールバーの「管理」「ドライブツール」のどちらかをクリック

3.ツールバーの下に表示される「クリーンアップ」をクリック

4.ディスククリーンアップのウィンドウ表示

5.削除するファイル(F:)のリストの一番下に、「縮小表示」があるのでチェックボックスにチェックが入っていることを確認。

6.他のファイルは消したくなければチェックを外す。

7.「システムファイルのクリーンアップ(S)」ボタンをクリックして、縮小表示のファイル消去。

縮小表示ファイル削除完了

これで縮小表示のファイルキャッシュが削除されたので、再度エクスプローラーでサムネイルを確認。

サムネイルが再作成されているはずなので、正しい縦横比になっているはずです。